家づくりをはじめる上で気になる費用。土地ありの場合と土地なしの場合で大きくその費用が異なってきます。どのような費用がかかるのかこちらの記事で解説していきます
まず主な費用として建物の本体工事がかかります。
これは建物自体の工事となり、建物の構造や断熱性能や内装の仕様、広さなどで異なってきます。まずはご自身達の住む家がどのくらいの広さが必要になるかを把握してそれぞれの住宅会社でどのくらいの予算がかかるのかを確認しましょう。
注意点として本体工事とは別にオプション費用がどのくらいかかるかに注意しましょう。きちんと検討している住宅会社の標準仕様を把握して理想の家にするにはどのような費用が掛かるかも確認しておきましょう。
主に土地なしで土地から購入した際に、その土地に家を建てる為の準備の工事などがこの付帯工事に当たります。主な費用として水道の引込工事や敷地内の給排水の配管工事、敷地の状態を整える造成工事があります。他にも建築後の外構工事や建築するための外構工事の費用であったり、建築会社にお支払する設計費用や保険費用、各種申請費用がかかります。
注意点としては住宅会社によって建物の本体工事に含まれる場合もあれば、付帯工事として計上している場合もあります。
建物本体工事だけでなく、付帯工事の費用もチェックしましょう。
土地なしで土地から探す場合、土地の購入費用がかかります。
これは土地の代金だけでなくその他にも仲介手数料などの費用がかかります。
この仲介手数料の他にも、土地に関する登記費用などが費用としてあげられます。
この諸費用について十分に注意が必要です。
家をたてる時に必要な費用は土地なしの場合の土地や建物本体工事と付帯工事だけではありません。様々な条件により諸費用の内容は変わってきますのできちんと住宅会社の担当者と確認してください。ここから主な諸費用を解説していきます。
ほとんどの方が家をたてる時に住宅ローンを利用します。
この住宅ローンを借りるのにも様々な費用がかかります。
まず家をたてる時のお支払方法について契約時、上棟時、着工時、中間金、最終金のように数回に分けて住宅会社に費用をお支払することになります。
その都度、銀行からお金を借りることになりますが、住宅ローンの実行まで仮でお支払するためのつなぎ融資というものがあります。
そのつなぎ融資の利息の費用や各契約書に貼る印紙代などが費用としてかかります。
また、住宅ローンを借りる上で火災保険の加入は必要条件となります。
火災保険の費用についても忘れずに見積を行いながら、このタイミングで各種保険についての見直しを行うことが多いです。
家をたてる上で必ずかかるこの登記費用。登記にもいくつか種類があり、家を建てる時に必ず行うのが建物の表示登記、保存登記、また住宅ローンを組む際に必要な抵当権の設定登記があります。
これらの費用も忘れずにチェックしましょう。
住宅会社によって異なりますが、照明やカーテンについては本体工事や付帯工事に含まれていない会社は多く存在します。
また、家をたてるにあたり家具や家電を購入しなおす場合は費用を確認しておきましょう。また、その分の費用に住宅ローンを使用できるかもポイントになってきます。
銀行の担当者の方、もしくは住宅会社の担当者の方にご相談しましょう。
引っ越し費用は新築の場合6万円から10万円くらいが相場のようです。
他にも引っ越しの際にエアコンの移設などを依頼する場合はこの限りではないようです。また引っ越し費用については3月などの新生活の時期になるとおおきくかかる費用が変わります。
お引渡し、お引越しの時期には十分注意してください。
ここまで大まかに解説してきましたが、ここでは必ずかかるであろう費用をお伝えしてきました。
土地なしの場合や土地ありの場合で条件は異なりますしかかる費用は変化していきます。住宅会社の担当者にまずは今のご計画でどのような費用がかかるかを確認して見ましょう。
また、住宅会社を比較する時に、建物の本体工事や付帯工事を見るだけではなく、あくまで家をたてる時にかかる総額がどのように変わるかを確認してみてください。
住宅会社も諸費用の部分でなにか見落としをしている可能性もあります。そのため必ず諸費用についてはどんな予算を取っているか比較してみるのも大事です。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
家をたてるときにしか聞かないような言葉が多いので難しいかと思います。
家をたてる上での費用はご自身で調べるのはとても難しいですし、様々な項目があります。まずは住宅会社とお話してみて自分たちの家づくりにかかる費用を確認して見ましょう。
ご不明点などありましたら
お電話をください