住まいの創造を通して
幸せな家族の未来を創出する
私たちは住まいを創るだけでなく
住まいを創ることを通じて関わる人に新たなアイディアを提案し
喜びに繋げ
最適で幸福な人生を送るお手伝いを致します。
あなたらしい暮らしを楽しむ
家を手に入れた満足よりも、
住んでからの満足を
永続的に味わって頂きたい。
そのために「あなたらしさ」を大切に、
何気ない毎日に幸せを感じられる住まい。
それが、LIDGEHAUS株式会社の
コンセプトです。
家族構成や暮らし方に将来の生活を想定し、
さらに実際に暮らす家を
ご覧いただき参考にしながら、
ライフスタイルをデザインして、
想いをそれ以上のカタチにする。
「想い」の先にある家づくり
家を建てたいと思ったとき、たくさんの「想い」があふれてきます。
その「想い」をかなえた先にあるのは、毎日の暮らしを楽しむという家族の幸せそのものです。
家族の暮らしで基本となる家は、「使いやすく機能的で快適な住まい」「ここちよい風や太陽のひだまりなど自然そのものを肌で感じながら家族とふれあう空間の配置」「子どもたちがのびのびと心も身体も元気に感受性豊かに成長できるようなプラン」といった、たくさんの想いが結び付いたライフプランをデザインすることが大切といえます。
四季を感じ五感を育む家づくり
日本には、梅雨を含めると五季あるといわれています。
春夏秋冬の変化により私たちの感性が育まれます。その季節ごとに感じる陽の光、風の音、大気の香り決して創り出すことのできない自然の財産です。
子供は外部からの「複雑でやわらかな刺激」を多く受けると、感性豊かに育つと言われています。
快適な住環境を備え、それら自然を感じられる住まい。自然が私たちに豊かな暮らしと創造力を与えてくれるのです。
家族のつながりを考えた家づくり
欲しい部屋を廊下でつないだ孤立した空間が並ぶ家。
これはヨーロッパで生まれた概念がベースとなります。
日本の家は屋根と柱、梁で構成されており、内部の空間はひとつでつながっていました。
そこに家族の一体感が生まれ、家族感が形成されてきました。
家の中心は家族です。声が聞こえて、気配を感じて、家族が自然と集う住まいという、空間でつながる一体感はなによりも素敵なことです。