tel.0770-59-2552 営業時間 9:00 ~ 18:00(水曜定休)
tel.0770-59-2552【受付時間】9:00 ~ 18:00
お気軽にお問い合わせください。
〒919-2104
福井県大飯郡おおい町成和2-1-115
※駐車場あります
【Couleur】とはフランス語で「
お気に入りの服に身を包み出かける今日はなんだか幸せで、心も踊るよう。
そんな自分らしさを表現できるようなお家があるのなら、きっと毎日が楽しく心豊かになるはず。
そんな想いをカタチにするために「暮らし」に合わせて、「センス」に合わせて、選べる4つの
自分らしい暮らしを「Couleur-クルール-」で実現しませんか?
Couleurのいえは、ワンランク上の素材を使い
デザイン性高い家をお手頃価格で提供します。
それぞれの生活に合った、
内装・外装スタイルで選び、間取りは自由!
STEP 01
内装スタイルを選ぶ
居心地は、内装が命
これが基本の4スタイル
BETON
べトン
[ Brooklyn style ]
無骨で、無垢な感じだけど、どこか温かさと知的さを感じるブルックリンスタイル。カフェのような落ち着く空間で、コーヒーでも飲みながら、一息つきたくなる。
エッジ
[ Minimal style ]
白を基調とした爽やかなデザインで、無駄をなくしたミニマルスタイル。統一感のあるクリーンな空間で過ごすのが、至福の時間。
RUSTIC
ラスティック
[ Country style ]
圧倒的大人女子の家。丁寧な暮らしに憧れて、リネンのワンピースやラタンのバスケットが好き。さりげない可愛さと落ちついたデザイン。そんな私はラスティック。
NATURE
ナチュレ
[ Natural style ]
自然をこよなく愛す、ナチュラルスタイル。観葉植物、木製の壁、肌触りのいい床材。自然の空気は、遠くに出かけなくても感じられる。
STEP 02
外装スタイルを選ぶ
ウチの顔はこれだ!
四角いハコのカタチが愛らしい基本スタイルであるキューブ。スッキリとした外観に、植栽が映えます。
住宅において、広く用いられてきた三角屋根。スタンダードなカタチでもシンプルな直線美が際立つ美しい外観に。
三角屋根に、和の素材や庇を設けたシンプルな外観。和風とモダンが融合された、時代に沿った新感覚の新しいスタイルです。
四角いハコのカタチが愛らしい基本スタイルであるキューブ。スッキリとした外観に、植栽が映えます。
基本のキューブに天然木の板張りを施した美しい外観。時が経つほどに天然木の経年変化を楽しみ、暮らすほどに愛着のある住まいに。
まるでカフェスタイルのかわいい住まい。ナチュラルな雰囲気を大切にした、どこか懐かしく優しい表情の外観です。
STEP 03
間取りは自由
住みやすさは
間取りが全て!
アウトドア派のあなたはこちら
アウトドア用品を詰め込む大容量のシューズインクローク。キッチンの隣に大きな収納を用意。アウトドアで使うケトルやお皿を洗ったあとにすぐに収納できる。リビングからは大きなウッドデッキに繋がり、休日はお庭でBBQ。友達も誘って、昼からビール片手にホームパーティー。楽しみ方は色々。アウトドア派のあなたには、この間取りがオススメ!
インドア派のあなたはこちら
お家での過ごし方を考えた間取り。料理をしながら、子どもの勉強や庭で遊んでいるのを見ることができる。家事と育児の両立できる間取り。一息ついたら、和室でゴロゴロするのが至福の時間。家族それぞれ過ごし方が違っても、どこにいても家族の雰囲気を感じることができるインドア派にオススメの間取り。
PRICE
安心の定額制
家の面積によって金額が変わる
わかりやすい設定。
おしゃれな家がこの価格!
※表示価格は税込み本体価格
※ご要望に応じて、別途費用が必要になる場合がございます。
コストダウンの
ヒミツはこれだ!
性能のいい、おしゃれな家を、
できるだけお値打ちに建てない!という、
たくさんのご要望に応えるため、
Couleurでは一定のルールを作り、
コストダウンに成功しました。
間取りのルール化
家づくりにおいて、間取りはとても重要。生活のしやすさを大きく左右するのはもちろんですが、実はコストや構造性能にも大きく関わっています。1Fと2Fのバランスの悪い家や、凹凸の多い間取りで形状の複雑な家は、余分に構造材に費用が掛かってしまいます。さらに、シンプルな形状の方が耐震性や気密断熱にも圧倒的に有利。だから、Couleurは「バランスの取れたシンプルな形状にすること」だけをルール化。間取りの自由度を維持したまま、性能のいいコストを落とした住まいを実現しました。
ワンランク上の仕様を大量受注。一棟あたりのコストを削減。
家の雰囲気は採用する素材で大きく違います。 チープな素材を使えばコストダウンできますが、それでは雰囲気が台無し…。Couleurでは、スタイルに合わせて、ワンランク上の素材をパッケージ化。そうすることで、上質な素材をまとめて受注し、1棟あたりの費用を削減することに成功しました。
ワンランク上の素材
はこれだ!
無垢フローリング
アカシア、サクラ、オークなどの無垢フローリング。自然の素材感は雰囲気バツグン。温かみがあり、疲れにくい効果も。
ストリップ階段
自慢したくなる、存在感のあるストリップ階段。さらに踏み板にも天然木のこだわりの板材を使います。
おしゃれな扉
玄関からリビングに繋がる扉は個性を出したおしゃれな扉を採用。取手にもこだわりました。
オリジナル造作洗面台
朝から気分が上がる洗面台。使い方や好みに合わせて、パーツを組み合わせ、自分だけの洗面台を作ろう。
リシン吹付塗装
シンプルかつスタイリッシュな外観を演出する外観素材。多くの色の中から自分らしいカラーをチョイスしよう。
カラクリート
玄関の土間は、カラクリートを採用。
左官で仕上げる素朴な雰囲気が魅力。