憧れのCaféで過ごすような、おしゃれでリラックスできる暮らし。
30坪の平屋|3LDK
外壁で囲まれた中庭は、カーテンレスでもプライバシーが守られ開放的。
ストレッチや読書が趣味のお施主様は、畳リビングを選択されました。
平屋だから叶えられた無駄のない動線で、毎日の家事を楽にします。
⋅美術館を思わせる、シンプルで洗練された外観
☑お手入れがしやすいよう、できるだけ窓は少なく
☑「この建物は何だろう?」と思わせるような外観
☑美術館のように洗練されたお家
建築家の“安部秀司”氏により、お施主様のご要望を正確にデザインしました。
汚れやすい外面はガルバリウムを、室内から見える部分はぬりかべを採用し
ご夫婦二人ともが納得できる仕上がりを実現
こだわりの貼り分けにご注目ください☺
⋅中庭に視線が抜ける、開放的なLDK
LDKのどこで過ごしていても、中庭が見えるので、家事をしながら外遊びを楽しむ子供を見守られます。
畳リビングは、ストレッチをしたり、家族みんなで寝転がりながら読書を楽しんだり…
ソファーやラグなどの家具をもたないことで得られる豊かさがあります。
・インスタグラマーのような憧れのCafé風キッチン
ご夫婦お二人ともが素敵だと感じていたインスタのお家アカウント。
サブウェイタイルの壁や室内窓風のオイルガード、シナベニヤの天井など
お二人の“スキ!”を全て詰め込みました♪
キッチンの腰壁は、モールテックスで仕上げ圧倒的な重厚感!!
モールテックスにあこがれている方は、実物を見られるチャンスです🌟
-家族構成を教えてください
夫婦2人と、子供1人の3人家族です。
-リッジハウスを知ったきっかけは?
インスタグラムの内覧会の広告で知りました!
-新居づくりで特にこだわったポイントを教えてください。
キッチンまわりです。
ぼんやりとした理想が、桒原さん(担当者)とお話ししていく中で、どんどん見えてきて形になりました!
特に、モールテックスの腰壁は、いろいろな候補があった中でも大満足の仕上がりです。
他にも、シナベニヤの下がり天井、カップボード上のタイル、室内窓風のオイルガードなど、理想を詰め込みました。
作業台をステンレスにして、ますます好きな雰囲気になりました♪
―リッジハウスに決めた理由を教えてください
内覧会の時にお話したスタッフの方たちの人柄に惹かれました。
土地探しから一緒にしていただいたので、安心感がありました。
―初回打ち合わせから完工まで、一緒に家づくりを進めてみて感じたことは?
毎回の打ち合わせが本当に楽しくて、あっという間でした✨
私たちが考えていることを、汲み取って、とっても素敵に形にしてくださるので、信頼してお任せしていました。
本当にありがとうございます!
\\ Sさま、ご協力いただき、そして大変うれしいお言葉をありがとうございます☺ //
ご来場いただき、無料相談会にお申込みいただいたお客様全員に
5,000円分のギフトカードをプレゼントいたします!
この機会にぜひ、建築家と建てる家づくりをご体感ください♪
福井県大飯郡おおい町本郷
詳細の住所につきましては、ご予約をいただいた際に位置情報をお送りいたします。